大切な家族の一員であるペットを、お寺で供養したい、そう思う人もいるかもしれません。じつは、人間と同じように、お寺でペットなどの動物の供養をしてもらえる場合があるのです。ただし、お寺によってはペットに対応していない場合もあるため、お寺での葬儀をお考えなら事前に確認を取りましょう。
そこで、今回はお寺でおこなうペット供養についてご説明します。人間と同じようにお寺でしっかり弔うことで、少しでも気持ちが楽になるかもしれません。
火葬から納骨までの流れも一緒に説明させていただくので、よろしければ参考にしてみてください。火葬と納骨の方法にも種類があるため、ご自身にとって最良の方法で、ペットを供養することができるでしょう。
目次
無料
お見積り 無料!
ペット葬儀や動物供養はお寺に頼める?
大切なペットを、人間と同じようにお寺で弔ってもらいたい。そう考えている人もいるのではないでしょうか。
最近ではペットを家族として大切に思う人のために、動物供養にも対応しているお寺や神社が増えています。しかし、理由があって動物供養に対応できないところもあるので、事前に確認をする必要があります。
お寺の考え方はさまざま
動物を供養できるお寺が増えてきていますが、事情があって動物の供養ができないお寺もあります。なぜなら、お寺には宗派の違いによって、供養の考え方に違いがあるからです。
宗派によっては、供養とは対人間用のものなので、動物には通用しないという考え方もあります。また、経営状態によっては動物供養が難しいため、対応できない場合もあるのです。
もちろん、住職の方が動物を飼っている、または動物供養にも対応する考えであることから、ペット葬儀に対応しているお寺も数多くあります。そのため、お寺での動物供養をお考えの場合は、お寺のホームページを調べてみましょう。ホームページを閲覧したり、問い合わせたりすることで、ペット供養に対応しているかを確認できるのです。
お寺で動物供養をするメリット
お寺で動物供養をすることは、供養の気持ちを形にすることにつながります。また、お寺で供養し、納骨することで、人間と同じようにお参りすることもできるのです。そのため、しっかりと弔ってあげたい人に向いています。
また、お寺で供養することによって、ペットを失った悲しみや、苦痛といった気持ちに整理がつくでしょう。ペットとの思い出が詰まった自宅だと、なかなか気持ちを切り替えることは難しいですが、お寺で供養をして話を聞いてもらうことで、悲しみが和らぐかもしれません。
最近では、ペットを失ったことから、長く苦しんでしまうペットロス症候群という言葉を耳にすることもあります。お寺で供養をしてもらう際に話をすることで、ペットロスの重度化を予防することができるかもしれません。
お寺で供養する場合の注意点
お寺で供養をするときは、火葬も一緒にできるか、そうでないかも確認しておきましょう。お寺によっては火葬をおこなわず、お骨の供養だけをおこなう形式もあるのです。
また、ペット用の墓地がないため、お骨がすべて持ち帰りになることもあります。そのため、お寺の供養形式については、ホームページを閲覧するか、問い合わせるなどして確認しましょう。
近くのお寺で動物供養ができない場合は
近くのお寺でペットの供養ができない場合、業者に火葬を依頼するという手段もあります。業者に任せることで、火葬から供養までをまとめて依頼ができるのです。また、火葬場まで行くのが難しい場合でも、出張火葬をおこなっている業者なら家まで訪問してくれます。
業者への依頼をお考えでしたら、ぜひペット葬儀110番へご相談ください。ペット葬儀110番では、火葬設備を搭載した車でご自宅を訪問する、出張火葬の業者を手配させていただくことができます。そのため、慣れ親しんだ場所で、ペットをお見送りすることができるのです。
無料
お見積り 無料!
ペットの一般的な火葬方法
動物の供養をお寺でしてもらうなら、その前に火葬をおこなってペットのお見送りをしましょう。ペットの火葬は4種類の方法に分かれます。火葬形式は、時間をかけて丁寧に弔う方法や、業者に火葬を任せる方法などさまざまです。形式によって火葬にかかる費用も変わってくるため、費用の相場についても知っておきましょう。
【1】合同火葬
合同火葬とは、ほかの動物たちと一緒に火葬する形式です。1匹だけで火葬するのは寂しい、と感じる場合は、合同火葬が向いているでしょう。同じ棺の中で火葬するため、お骨拾いはできないので注意してください。
【2】個別一任火葬
個別一任火葬は、業者に火葬を任せる形式です。ほかの動物と一緒に火葬しますが、骨の区別ができるため、ご家庭のペットの骨だけを回収して返してもらうことができます。ただし、火葬は業者に任せるため、飼い主の立ち合いはできません。
【3】火葬車での訪問立ち会い火葬
火葬設備を搭載した車で火葬する形式です。火葬車が自宅まで訪問してくれます。また、その場で火葬するため、立ち合いやお骨拾いも可能なのです。
【4】ペット霊園での立ち会い火葬
立ち合い火葬とは、霊園の火葬場に飼い主や家族が立ち合う形式です。飼い主自身の手でお骨拾いをすることもできます。ただし、ほかの火葬形式と比べると、費用は高くなりやすいです。
火葬の平均的な費用相場は?
火葬をする場合、ペットの大きさによって費用が異なります。また、火葬形式や業者によっても費用は変動するので、あらかじめ費用相場を知っておきましょう。相場を知ることで、適正価格で依頼できる業者を探すことができるでしょう。
- 500グラム未満・・・15,000円~20,000円前後
- 500グラム~1キロ未満・・・17,000円~25,000円前後
- 1~5キロ未満・・・20,000円~25,000円前後
- 5~10キロ未満・・・23,000円~27,000円前後
- 10~15キロ未満・・・25,000円~30,000円前後
- 20キロ以上・・・30,000円~50,000円前後
この費用相場は、ペット葬儀で一般的とされる「立ち合い火葬」をした場合の金額です。立ち合い火葬は、個別一任火葬や合同火葬に比べて費用が高くなる傾向にあります。
ただし、大型犬や大型のカメ、ミニブタなど、体重の重いペットに関しては、応相談となる場合があるのです。そのため、依頼したい業者に問い合わせて確認することをおすすめします。
ペット葬儀110番から手配させていただく業者は、火葬にかかる費用の見積りを無料でご提示します。また、追加料金も発生しないため、費用面での心配もありません。
無料
お見積り 無料!
納骨や霊園に埋葬など供養の種類について
ペットを火葬した後、お骨の供養をおこないます。自分の手元にお骨を置いておける方法や、霊園に納骨して弔う方法などさまざまです。自分が最良だと思える方法を決めておくと、葬儀もスムーズに進むでしょう。
【1】ペット納骨堂に納骨
お寺やペット霊園の納骨堂に、お骨を納める方法です。業者にもよりますが、ペット納骨堂の場合、ほかのペットと合同にしたり1匹ずつ専用のお部屋に納骨したりできます。納骨堂は室内なので、ペットの眠るスペースにおやつや写真を飾り、弔ってあげることができるでしょう。
【2】ペット霊園の墓地に埋葬
ペット霊園の墓地にお骨を埋葬する方法です。人間と同じように墓石の下へ埋葬してくれる場合もあるので、大切な家族の一員として弔うことができるでしょう。また、最近ではペット専用の墓地を持つお寺も増えているようです。
【3】手元供養
手元供養とは、お骨を飼い主が持ち帰り、自宅で供養する方法です。専用の骨壺に入れて保管できるので、ペットのお骨をそばに置いておきたい人に向いています。また、お骨を納骨し、一部だけを手元供養として持ち帰る方法もあるのです。
【4】その他の供養
動物供養はお寺や霊園への納骨以外にも、さまざまな方法があります。それは、海洋葬、山林葬、ダイヤモンド葬の3種類です。
海洋葬ではパウダー状にしたお骨を海にまき、弔います。広々とした場所で供養したいという人に適しているでしょう。
山林葬は海洋葬と同じで、パウダー状のお骨を山の中にまきます。ペット遊んだ思い出がある山や、お骨を自然に還したいと考えている人に向いているでしょう。
ダイヤモンド葬は、ペットのお骨や体毛に含まれる炭素を使い、ダイヤモンドを生成する方法です。遺骨ダイヤモンドはアクセサリーとして加工されるので、いつでも身につけることができます。
以上であげた3種類の供養方法は、事情があってお墓に納骨できない場合にもおすすめです。また、お骨を家の敷地内に埋葬したいと考える人もいるでしょう。出張火葬なら家まで訪問して火葬してもらえるので、お骨をすぐに家で埋葬することができます。
出張火葬をご希望でしたら、ペット葬儀110番へご相談ください。ペット葬儀110番では、出張火葬をおこなう業者を手配いたします。ペット葬儀110番は年中無休でお電話を受け付けております。